宮城のコロナ感染者、3カ月ぶり2万人超 7週連続増加(21~27日)
宮城県内では21~27日の1週間に、新型コロナウイルスの新規感染者(みなし陽性含む)が2万3484人(1日平均3354・9人)公表された。前週を4190人(21・7%)上回り、7週連続で増加した。2万人を超えるのは8月22~28日以来、3カ月ぶり。死者は前週比4人増の31人。
仙台市公表分が1万1…
関連リンク
- ・宮城県、コロナ対策強化宣言へ 30日にも本部会議
- ・郡仙台市長がコロナ陽性
- ・宮城県の旅行支援、12月27日分まで延長
- ・宮城1769人感染、4人死亡 新型コロナ(28日)
- ・村井嘉浩宮城県知事 定例記者会見 11/28
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(丸森町)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)