河北春秋(11/30):最近の河北川柳から。<円安でタンスの諭吉…
最近の河北川柳から。<円安でタンスの諭吉減るばかり>。紙幣の刷新に伴い、福沢諭吉の1万円札の製造が終わったという。「諭吉さん」登場は1984年。あがめられたり、呼び捨てられたりしながら天下を回った。2024年度、渋沢栄一に座を譲る▼「渋沢さん」と一緒に出る千円札の顔、北里柴三郎が恩人、師と慕ったの…
残り 392文字
関連リンク
- ・河北春秋(11/29):失敗したくない、逃げ出したい、ずるしたい…
- ・河北春秋(11/28):SFの世界が想像より早く到来したようだ。…
- ・河北春秋(11/27):「自滅プログラムによって自分が消滅するか…
- ・河北春秋(11/26):サッカーのワールドカップの最中に、五輪の…
- ・河北春秋(11/25):一家全員が宇宙人だと自覚した。父は原水爆…
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>