「風流踊」無形文化遺産に登録 「次代へつなぐ契機」 岩手、秋田関係者ら歓喜
日本三大盆踊りの一つ、秋田県羽後町の「西馬音内(にしもない)盆踊」の関係者約20人は、西馬音内盆踊り会館で知らせを待った。午後7時ごろ、ユネスコの審議中継を映すスクリーンで決定が伝えられると「おーっ」と歓声が上がり、全員で万歳をして喜んだ。
「この日が来るのを待ち望んでいた。踊りの価値が世界に認め…
関連リンク
- ・伊達、鳥インフルで1万4447羽殺処分を完了
- ・山形・飯豊の国道113号規制、12月2日全面解除
- ・山形県いじめ問題審議会、「全国最多」に苦言や注文相次ぐ
- ・女性消防士を増やそう 酒田で初のインターンシップ
- ・山形県が東北福祉大と就職促進協定
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)