教諭不適切発言問題 仙台市監査委員が市議の請求を棄却
仙台市監査委員は1日、市立中の男性教諭が男子生徒に不適切な発言をして懲戒処分を受けた問題で、伊藤優太市議が郡和子市長に対し、問題の再調査を行わない福田洋之教育長への給与の支出を不当とした監査請求を棄却したと発表した。棄却は11月29日付。
監査委員は、教育長の給料は市条例で定められているため、再調…
関連リンク
- ・<県議会短信>山形
- ・東北公益文科大公立化で議論 酒田市長「県と方向性確認」
- ・石田議員辞職勧告を可決 会津若松市議会 ごみ施設入札巡り
- ・<取材メモらんだむ>人生100年時代で元気
- ・医療体制「現場感覚ではより深刻」 宮城県独自の逼迫宣言 関係者ら強い危機感
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)