障害者施設利用者の製品人気 石巻でフェア、あすまで
障害者週間(3~9日)に合わせ、障害者就労支援施設の利用者が手がけた製品の販売会「いしのまき・おながわハートフルフェア」が2日、石巻市あけぼの1丁目のイトーヨーカドー石巻あけぼの店で始まった。4日まで。
石巻市と女川町の障害者就労支援施設などでつくる石巻市女川町自立支援協議会の主催。初日は就労継続B型事業所の「ゆったり YUTTARI」(石巻市大森)、自立訓練「あっぷるぷらす」(同市駅前北通り)、在宅障がい者多機能支援施設「ラボラーレ」(同市桃生町)が出店した。
利用者が作ったおからクッキーや青豆豆腐、カレンダー、パンなどを販売。自ら接客もし、買い求める客でにぎわった。ボッチャや白杖(はくじょう)、点字ブロックなどの体験会もあった。
期間中は他の障害福祉サービス事業所が出店し、海産物や弁当、総菜、野菜なども販売する予定。9日には女川町役場でも販売会を予定している。
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
三陸河北新報社の会社概要や広告、休刊日などについては、こちらのサイトをご覧ください