<創作現場/私の相棒>「手芸用はさみ」 糸を切る音、小気味よく
刺しゅう作家・斎川千鶴子さん
クッションを彩るかれんな花のモチーフ。布製ポーチには緑の草木がデザインされている。仙台市泉区の刺しゅう作家、斎川千鶴子さん(52)は身の回りの小物やインテリア、展覧会に向けた額絵など、幅広い作品を手がける。作業中はいつものはさみで「パチン」。糸を切る小気味よい音が響く。…
残り 884文字
関連リンク
- ・<創作現場/私の相棒>「ICレコーダー」 自然な発声、習得の力に
- ・<創作現場/私の相棒>「丸のこ、皮むき」 木との格闘、命吹き込む
- ・<創作現場/私の相棒>「ビーンバッグ」 踊りながら楽しく操る
- ・<創作現場/私の相棒>「庭の草花」 飾らない美しさ、命輝く
- ・<創作現場/私の相棒>「カラオケ用マイク」 散歩中練習、気持ち良く
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>
-
津波で100人犠牲の「日本海中部地震」、知っていますか? 40年前の河北新報が伝えた5月26日
-
追い付かれてドロー 3連勝逃す 第17節アウェー大宮戦<ベガルタ写真特集>