師走点描>茅の輪(石巻市北上町・釣石神社)
<くぐって合格を祈願>
ご神体の巨石が落ちそうで落ちないことから「受験の神様」として親しまれる、石巻市北上地区の釣石神社に11日、地元産のヨシを使った「茅(ち)の輪」が設置された。
氏子やボランティアの石巻専修大硬式野球部の選手ら約20人が朝から作業し、ヨシを束ねて参道入り口に飾り付けた。大きさは「よし合格」の語呂合わせで横が4.5メートル、縦は「みんな合格」の3.75メートルになるようにしてある。巨石にはワラを編んで作った紅白のしめ縄を締め、正月準備を整えた。
茅の輪は、くぐると心身を清めるとされる。高校受験を控える船岡中3年の平間あかりさん(15)は「志望校合格を祈願した。改めて頑張ろうと気が引き締まった」と話した。岸浪均宮司は「来年はうさぎ年。皆さんにとって飛躍の年となるよう願う」と語った。
茅の輪は来年4月ごろまで設置される予定。正月三が日の参拝客は約6000人を見込んでいる。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡美里町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(岩沼市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】