仙台市税納付遅れ問題 源泉徴収漏れ新たに19件判明 謝礼や旅費、業務委託料など
仙台市の源泉徴収所得税の納付遅れで不納付加算税など約5000万円の支払い義務が生じた問題で、市は13日、2017年12月からの5年間に、源泉徴収所得税の徴収漏れが新たに19件判明したと公表した。いずれも20年度までの事務手続きで、市は「精査中」として金額などの詳細を明らかにしていないが、さらに20…
関連リンク
- ・仙台市の追加納付分5000万円、一般財源で補填 市長、職員の負担を否定
- ・仙台市税納付遅れ問題 「重大な過失なし」説明を オンブズマンが市長に質問書
- ・仙台市議会、議員ボーナス取り扱いで賛否
- ・公務員に冬のボーナス 宮城県3.0%増、仙台市2.8%増
- ・いまさら聞けない「ふるさと納税」の仕組み 宮城の寄付額ランキング、東北233自治体のデータも
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)