ヨシキリザメ規制、気仙沼で説明会 水産庁は留保通告の方針
ヨシキリザメを新たに国際取引の規制対象に加える11月のワシントン条約締約国会議の決定を受け、水産庁は16日、ヨシキリの水揚げ日本一を誇る気仙沼市で漁業者や水産加工業者らを対象に説明会を開いた。
市魚市場会議室に約70人が集まり、非公開で行われた。水産庁の担当者によると、規制に従えば1年後に効力が生…
関連リンク
- ・安保関連3文書閣議決定を批判 宮城革新懇が反対声明
- ・東北電、資料ミスさらに9件 女川原発2号機・東通原発 審査会合で説明
- ・山形大HPから個人情報流出か 不正アクセスで1059人分
- ・復興拠点外で初、23年度除染開始 大熊・双葉 復興庁方針
- ・登米総合産業高生徒への体罰問題 第三者委答申案大筋でまとまる
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)