思い出、音色に命宿す 津波バイオリン作者が講演
陸前高田・高田東中を訪問
東日本大震災の津波に耐えた陸前高田市の「奇跡の一本松」や被災した住宅建材を使って「津波バイオリン」を製作した長野県上田市の中沢宗幸さん(82)が16日、陸前高田市の高田東中(生徒169人)を訪れ、バイオリンに込めた思いを生徒たちに伝えた。
被災地の様子をテレビで見たバイオリ…
関連リンク
- ・「福島に関心持って」 俳優の宮地真緒さんら呼びかけ
- ・<北から南から>
- ・<北から南から>
- ・地下鉄のエレベーターで男女2人が閉じ込め けがなし 仙台
- ・宮城3600人感染、7人死亡 新型コロナ(17日)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)