<Eかお>マルサン松並商店社長の松並理恵さん(46) 魚食の魅力を伝えたい
塩釜市の本社工場で水産加工を中心に手がけ、スーパーに販売する。「創業65年で元は回船問屋だったが、200カイリ規制などで35年前に加工業に移行した」と振り返る。
主力の塩タラは売り上げの8割を占める。「低カロリーでタンパク質が豊富なため健康にも美容にも良い。味付けに藻塩を使うなど品質にも妥協しない…
関連リンク
- ・ナノテラスに活用を 企業版ふるさと納税で仙台市に2000万円 大和証券
- ・仙台-台北線来年4月1日から毎日運行 エバー航空
- ・振動利用し発電、情報送信 電源自給型センサー開発 東北特殊鋼と東北大院
- ・「鬼滅」キャラがコメのパッケージに登場 消費拡大へ全集中
- ・被災水産関連2社に協調融資を実施 日本公庫仙台支店
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】