<取材メモらんだむ>湯沢市長、「祭」に喜び
○…湯沢市の佐藤一夫市長は19日の定例記者会見で、2022年を表す漢字は「祭」と発表した。七夕絵どうろうまつり(8月5~7日)をはじめ、いろんな祭りが3年ぶりに再開されたため選んだ。
「祭りを訪れた人は皆、笑顔だった。元気を発信できた」と佐藤市長。新型コロナウイルス感染防止策を取りながら開催できた…
関連リンク
- ・農地の地力回復を推進 大熊、双葉、浪江の3町とトヨタ連携
- ・仮設跡地に人材交流拠点 震災記録紹介やリモートワーク活用 岩手・住田町
- ・<県議会短信>秋田
- ・山形に屋内スケート場を 蔵王地区町内会連合会など、県と市へ誘致要望
- ・仙台市議会の政調費訴訟、二審も返還命令 仙台高裁判決
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)