トマトの害虫振動防除、農業技術10大ニュースに選出 東北特殊鋼(村田町)など開発
東北特殊鋼(村田町)などが開発した振動によってトマトの害虫を防除する技術が、農林水産技術研究を推進する国機関「農林水産技術会議」の事務局が決める今年の「農業技術10大ニュース」に選ばれた。
防除技術は同社や電気通信大、県農業・園芸総合研究所などで構成する「振動農業技術コンソーシアム」が開発。トマト…
関連リンク
- ・加工場 心地よい音響く<師走点描(7)>年越しそば作り(大館市)
- ・松江豊寿の生誕150周年記念 ゆかりの第九演奏ししのぶ 会津若松
- ・秋田の新ブランド米「サキホコレ」味わって 横手 児童収穫、朝市で販売
- ・多賀城の「南門」絵馬で「難問」突破 陸奥総社宮、創建1300年記念で頒布
- ・大鷹沢小の児童、寺の錦絵で「白石噺」学ぶ 地元舞台のあだ討ち話
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明