たも網で魚ゲット 歳末水産まつり、にぎわう 女川
鮮魚や水産加工品などを手頃な値段で販売する「歳末水産まつり」が25日、女川町中心部のスーパー「おんまえや」駐車場で開かれた。町内の水産加工会社などでつくる「女川水産加工研究会」が主催。網ですくった魚を持ち帰れる「たも網すくい」では、参加者がイナダやアジなどお目当ての鮮魚をすくい上げた。
カニや数の子といった正月用の食材のほか、サンマのすり身汁を提供。重さ80キロ以上のミナミマグロの解体ショーや、町民のバンド演奏が会場を盛り上げた。町内の放課後施設「女川向学館」を利用する小中学生は販売などを手伝った。
祭りは以前は女川魚市場で開かれていたが、東日本大震災後は年の市と一緒に開くなどしていた。
研究会の佐藤広樹会長(41)は「今の女川に足りないにぎわいを取り戻したいと思い、単独で開催した。お客さんの笑顔が見られて良かった」と話した。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】