年男・年女 新年の抱負 ロボット開発に全力 1999年生まれ 小熊一矢さん=仙台市青葉区・東北大大学院生
東北大大学院で自律型ロボットの研究開発に携わる。新潟県見附市出身。ブロック玩具遊びを通し、幼児期からものづくりに関心があった。入学した同県長岡市の高専でロボットと出合い、プログラム通りに動く姿に感動。開発に身をささげようと思った。
自分で判断して行動する自律型ロボットは、人手不足といった社会問題の…
関連リンク
- ・年男・年女 新年の抱負 命に感謝し夢へ一歩 2011年生まれ 西方泉琴(みこと)さん=利府町・利府三小6年
- ・イチゴ狩りシーズン到来 宮城・山元「イチゴワールド」が営業開始
- ・宮城2028人感染、4人死亡 新型コロナ(4日)
- ・仙台の官公庁・企業で仕事始め トップが年頭訓示
- ・東北で女性初の居合道8段 仙台の76歳取得 「挑戦する人増やしたい」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する容姿撮影事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没の発生【白石市】
- 女性に対する凝視事案の発生【美里町】
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】