<入試のツボ>過去問で弱点把握を/直前対策(2)社会
私立高入試が目前に迫り、間もなく本格的な受験シーズンに入る。ここからは過去問を使った学習が中心となる。
社会は問題を解く前提として知識が必要なので、過去問を解くことで自分の弱点が見つかりやすい。問題を解き、採点を終えたら、必ず分析してその後の学習につなげよう。
知識が十分備わっていない分野や単元は…
残り 504文字
関連リンク
- ・<入試のツボ>復習時間短縮も意識/中学入試・直前学習
- ・<入試のツボ>出題傾向把握に注力/直前対策(1)国語
- ・<入試のツボ>体調管理を最優先に/冬休みの過ごし方
- ・<入試のツボ>家族と未来熟慮して/志望校決定
- ・<入試のツボ>事前準備で自信持つ/中学受験の面接・作文対策
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>