自然の恵み、心新たに 山形・蔵王温泉で「洞開」
山形市の蔵王温泉で12日朝、新年恒例の伝統行事「洞開(どうかい)」が行われ、旅館関係者らが源泉に感謝の気持ちをささげた。新型コロナウイルス禍で減少していた宿泊客も戻りつつあり、温泉関係者は10日に再開した全国旅行支援やインバウンド(訪日客)の増加に期待を寄せている。
洞開は、風呂の栓を意味する「洞…
残り 329文字
関連リンク
- ・昭和レトロのソーダ専門店、山形・蔵王温泉にオープン 懐かしさと爽快さで誘客図る
- ・冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村
- ・山形・蔵王温泉でスキー場開き 待望の初滑りを楽しむ
- ・銀世界もうすぐ 蔵王えぼしでスキー場開き
- ・山形・蔵王 樹氷のマツ再生へ奮闘 村山産業高生が培養挑戦
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半