1月31日は「アロハの日」! いわきの観光団体申請、記念日協会が認定
フラダンスなどによる地域活性化に取り組む福島県いわき市の観光関係団体が、1月31日を「アロハの日」に制定し、日本記念日協会(長野県)から認定された。関係者らは「全国が笑顔になれるようアロハを広げたい」と意気込む。
由来は「シャカブラー」
ハワイのあいさつ「アロハ」をする際に用いるハンドサイン「シャカ…
残り 346文字
関連リンク
- ・「アロハ」晴れやかに いわき・ハワイアンズ営業再開
- ・アロハ姿 議会も踊る
- ・ハワイアンズ、施設リニューアル スライダー3種改装へ
- ・<アングル福島>ハワイアンズ再始動 新たな魅力でGO
- ・社内異動でフラガールに ハワイアンズ、笑顔輝く初舞台
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目