「110番」正しく使って 「落ち着いて応答を」 古川署、技能実習生に講習
古川署は11日、大崎市古川の建設業「大成工業」で、インドネシア人の技能実習生14人を対象に防犯や交通安全に関する講習会を開いた。10日の「110番の日」に合わせた取り組み。
署員は110番通報について「落ち着いて質問に答える」「分からない時は近くの店の人や通行人に通報してもらう」などと紹介。「お金…
関連リンク
- ・石巻・向陽小開校50周年記念 思い出開封、懐かしむ 20年前の作文・自画像と対面
- ・<復興への道>2012年8月2日 鼓笛隊パレード復活、街再び元気に(石巻)
- ・多賀城市、地域活性化へファミマと包括連携協定 特産品販売など9分野で協力
- ・気仙沼市、交通死亡事故ゼロ6カ月達成 宮城県警が祝詞
- ・宮城1605人感染、4人死亡 新型コロナ(15日)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】