「結論ありきの判断」「原子力行政に忖度」 被災地、怒りと不満 東電旧経営陣二審も無罪
古里の暮らしを破壊した未曽有の事故の刑事責任はまたも問われなかった。東京電力福島第1原発事故を巡り、強制起訴された旧経営陣3人を一審に続き無罪とした18日の東京高裁判決。被害者側の弁護士は「結論ありきだ」と批判。被災地の住民は「けじめもつけずに原発を推進するのか」と怒りを募らせた。
「けじめもないま…
関連リンク
- ・<責任の所在 東電・強制起訴 18日控訴審判決(上)万が一にも>予見性の「壁」崩せるか
- ・<責任の所在 東電・強制起訴 18日控訴審判決(下)一進一退>証拠の優劣、判断揺れる
- ・東電強制起訴、控訴審あす18日判決 公判再開を高裁認めず
- ・東京電力強制起訴、あす18日控訴審判決 旧経営陣の「義務」焦点
- ・旧東電経営陣強制起訴 危険予見性、どう判断 控訴審きょう判決
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】