処理水放出「いけない」 元京大助教の小出氏、福島・三春で講演
政府が今年春から夏ごろに海洋放出を目指す東京電力福島第1原発の処理水について、元京都大原子炉実験所助教の小出裕章氏は21日、福島県三春町で講演し「放射性物質を含む水を海に流してはいけない」と放出反対を主張した。
小出氏は「処理水にはトリチウム以外の放射性物質が含まれ、再浄化を要する」「自然に放射能…
関連リンク
- ・「沢尻の棚田」の四季写す85枚 丸森で写真展
- ・カキむきに悪戦苦闘 気仙沼の唐桑小児童が体験
- ・狂言のすり足に挑戦 白石で小中学生向け能楽公演
- ・「利府のうまい」一新 町内の旅館、コメやノリ4商品を新パッケージに ブランド化目指し再発売
- ・後世に残したい町内の風景、人、物…加美世間遺産、新たに6件認定
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)