中学生の交流再開に期待 秋田・美郷町とタイが協定延長
中学生の相互訪問交流協定を結んでいる秋田県美郷町教委とタイ・ノンタブリー県第1初等教育局は、協定を延長することで合意した。期間は2月6日から3年間となる。
両者は2018年2月に最初の協定を結び、中学生を互いに派遣するなどしてきた。だが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、20、21年は訪問事業を中…
関連リンク
- ・寒さもうまさ 屋外で焼き肉 JR秋田駅前広場
- ・「りあす丸」太平洋へ 宮古水産高生6人、操船技術学ぶ
- ・囲碁・棋聖戦 一力棋聖、第2局敗れ1勝1敗に
- ・ジョジョの世界を体感 仙台でアニメ放送開始10周年記念展
- ・<入試のツボ>単元ごとに集中学習/直前対策(4)理科
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>