<復興への道>2012年8月25日 青森の祭りが応援
JR仙石線多賀城駅前広場で24日、「多賀城月の市にぎわい祭り」が始まった。青森を代表する夏祭りの青森ねぶた、弘前ねぷた、五所川原立佞武多(たちねぷた)がそろい踏みし、多賀城の復興にエールを送った。
いずれも中型の青森ねぶた2基、弘前ねぷた、五所川原立佞武多の計4基が並んだ。弘前市内の観光施設「津軽…
関連リンク
- ・市民の活躍で安全 佐沼署が20団体と29個人に感謝状
- ・正義感、治安保つ 気仙沼署が16団体と31人に感謝状
- ・支援と協力、今後も 古川署が12団体と27人に感謝状
- ・東北新幹線が一時運転見合わせ
- ・宮城・大崎の陸羽東線踏切で乗用車と列車衝突 運転の男性が重体
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】