大衡村 子育て給付金2月3日支給、対象33人
大衡村は、妊産婦に10万円相当を給付する国の出産・子育て応援給付金の支給を2月3日に始めると発表した。
村によると、対象は本年度中に出生または妊娠を届け出た村民33人。23日、対象者に通知を発送した。保健師による面談と書類の申請を経て、金融機関の口座に現金を振り込む。
同給付金と別に、村は2017…
残り 76文字
関連リンク
- ・<みやぎ議会だより>東松島市
- ・宮城県ソウル事務所開設30年 副知事訪韓の手土産にあの「こけし飛行機」
- ・クマ出没、地下鉄ダイヤ…知りたい情報、手軽に選択 仙台市が公式ライン一新
- ・「産後ケア充実を」県政策コンテスト1位の白井技師説明 知事も実現前向き
- ・色麻町長が白紙撤回求める要望書を村井知事に提出 ウインドファーム八森山風力発電事業
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>