<東北の本棚>知的障害者の芸術に光
異彩を、放て。 松田 文登、松田 崇弥 著
著者は1991年岩手県金ケ崎町生まれの双子の兄弟。知的障害のある人のアート作品の芸術的価値を評価し、商品化することで正当な対価を還元することを目指す会社「ヘラルボニー」(盛岡市)を経営し、注目を集めている。
知的障害を伴う自閉症の兄がいる2人の生い立ちから
残り 433文字
関連リンク
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>