20歳の男子大学生、石巻でボランティア解説員に 栗原在住、津波未経験でも伝えたい
宮城県石巻市の「みやぎ東日本大震災津波伝承館」で29日、ボランティア解説員の第1号となる石巻専修大2年佐藤陸さん(20)=栗原市=が県内の小中高生ら約20人を案内した。震災を知らない世代が増える中、佐藤さんは記憶の継承に一役買おうと意気込む。
若い人につなぐ役割も
震災時、栗原市で震度7の揺れを経験…
残り 373文字
関連リンク
- ・高校生が防災の基礎学ぶ 石巻で研修会 50人をジュニアリーダーに認定
- ・石巻の住民に津波の教訓聞こう 22日、震災遺構門脇小で「語り部の話を聞く会」
- ・震災題材の舞台通じ、被災地をつなぐ 名取北高演劇部 22日、福島「富岡演劇祭」に出演 <東日本大震災12年>
- ・中高生防災の輪広げる 多賀城高でワークショップ
- ・<共に歩もう 東日本大震災12年>海の安全守りたい 兼平 琴葉さん(17)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天、西武と仙台で対戦。2季ぶりに1軍で先発する塩見が勝利を目指す
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半