<とびらを開く>プロジェクト「スウプノアカデミア」 障害者に学びの場を
障害のある人による学びの発表会「スウプノアカデミア2022 十人十色の成果発表会!!~わたしからはじまる、みんなのまなび」が昨年12月17日、仙台市青葉区のファッションビル「仙台フォーラス」7階で開かれました。スウプノアカデミアは障害のある人の学びの場を考える市やNPO、有志によるプロジェクト。障…
残り 983文字
関連リンク
- ・<NPOの杜>自立へ歩む子ども支援/放課後等デイサービス「ポータルラボ」
- ・<とびらを開く>NPO法人環境会議所東北 高校生が地域動かす
- ・<NPOの杜>表現の場を全ての人に/認定NPO法人ミューズの夢
- ・<とびらを開く>認定NPO法人「冒険あそび場-せんだい・みやぎネットワーク」 乳幼児に屋外体験を
- ・<NPOの杜>働く悩み 話して元気に/WorKafe(ワーカフェ)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
私たちの周りでは、たくさんの市民団体・NPOが地域課題の解決などを目指して活動しています。「認定NPO法人杜の伝言板ゆるる」と「NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター」が交代で担当し、さまざまな団体の活動や地域課題について伝えていきます。