仙南・仙塩広域水道に新連絡管 村田と岩沼を結ぶ 非常時のリスク低減へ
県企業局は、仙南・仙塩広域水道で村田町と岩沼市を結ぶ連絡管を新たに整備し、31日に運用を始めた。災害などによる県南の断水に備え、既存の水道網のバックアップ機能を果たす。
連絡管は総延長約13キロ。志賀姥ケ懐(うばがふところ)トンネルなど、主に県道岩沼蔵王線の地下を通る。事業費は約110億円。
計画…
関連リンク
- ・外国人に対する国民健康保険資格の誤認定 難病医療費の助成などでもミス 仙台市
- ・富谷市長選の投票率過去最低 市長「重く受け止める」
- ・宮城県議、長期欠席は報酬ゼロ 政治倫理検討委がたたき台
- ・開催の意義、理解深める G7科技相会合まで100日 仙台で記念シンポジウム
- ・<取材メモらんだむ>釜石市長、再選出馬の明言避ける
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>