宮城県議、長期欠席は報酬ゼロ 政治倫理検討委がたたき台
宮城県議会は31日、政治倫理の確立に向けた検討委員会の第4回会合を開き、長期欠席の場合には議員報酬を全額不支給などとする正副委員長作成のたたき台が示された。各会派は持ち帰り、16日の次回会合で協議する。
たたき台によると、一定例会中に開催される全ての本会議と委員会の欠席を「長期欠席」と規定。長期欠…
関連リンク
- ・あっせん利得事件・仁田県議が保釈後初登庁 公判で無罪主張の考え示す
- ・県議報酬、長期欠席や逮捕時は減額や停止に 政倫委が方針
- ・宮城・あっせん利得事件の初公判 県議と元社長、癒着の過程が浮き彫りに
- ・あっせん利得事件 県議に口利き依頼の元社長、起訴内容認める
- ・政治倫理確立へ20項目共有 宮城県議会検討委員会
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する容姿撮影事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没の発生【白石市】
- 女性に対する凝視事案の発生【美里町】
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】