ILC実現へ、8日に期成同盟会設立 岩手・宮城の17自治体など 停滞感打破へ新組織
岩手、宮城両県にまたがる北上山地が建設候補地の超大型加速器「国際リニアコライダー(ILC)」の誘致実現を目指そうと、候補地の一関、奥州、気仙沼の3市など両県の17市町の首長らが8日、期成同盟会を設立する。構想実現への動きが停滞していることから、誘致を望む地元の総意を強力に示す新組織が必要と判断した…
残り 512文字
関連リンク
- ・仙台市・新年度予算案 「デジタル市役所」取り組み加速 業務改革や人材育成
- ・<取材メモらんだむ>盛岡市長、リスト選出は「光栄」
- ・「地下鉄延伸ありきではない」 郡和子仙台市長・定例記者会見 2月1日
- ・勾当台公園に芝生広場を設けてくつろぎ空間拡充 仙台市が再整備計画の素案提示
- ・6月投開票の青森県知事選 自民、立民とも対応に苦慮
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出