東北の部品製造企業、トヨタに次世代技術提案 愛知・刈谷で3年ぶり自動車産業商談会
東北の部品製造企業などがトヨタ自動車グループ向けに最新技術を提案する「とうほく・北海道自動車関連技術展示商談会」が2日、愛知県刈谷市の市産業振興センターで始まった。新型コロナウイルス禍の影響で通常開催は3年ぶり。参加企業は大きく様変わりする自動車産業の未来を見据え、電気自動車(EV)など次世代自動…
残り 767文字
関連リンク
- ・アイリスオーヤマ 静岡・裾野の飲料水新工場 6月から生産開始
- ・トヨタ東日本社長に石川氏 生産子会社出身で初
- ・トヨタ東日本、ダイハツに学び「時短」開発 全面改良のシエンタ 試作と量産準備並行<Eスコープ>
- ・観戦場所の工夫が必要 宮城・利府、自動車ラリーで町おこし<足報ワイド>
- ・「東北復興の使命道半ば」 トヨタ自動車東日本・宮内一公社長 一問一答
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>