福島・葛尾の民宿に手作り「バス停」 若者の挑戦心後押し <ほっとタイム>
東京電力福島第1原発事故で被災した福島県葛尾村の民宿「ZICCA(じっか)」の前に、手作りの「バス停」がお目見えした。
村の公共交通機関は隣の田村市のJR船引駅と村を結ぶ路線バスだけ。民宿前はフリー乗降区間のため、「目印に」と武蔵野大の学生たちが手作りで設置した。
地方創生を学ぶ2年納田薫さん(2…
残り 367文字
関連リンク
- ・福島・双葉に診療所 駅西側に開設 2日業務スタート
- ・福島3漁協22年水揚げ額41%増 本格操業移行期、震災前の38%に
- ・復興への祈り、宗派を超えて 仙台の津波被災「東禅院」で法要 奈良の唐招提寺や西大寺の僧侶も
- ・長周期地震動「震源遠くても警戒を」2月から緊急速報で情報発信
- ・原発事故契機 子どもリフレッシュプロジェクト通算100回
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11