元気倍増、ヨガとコンサート 石巻の集会所でお楽しみ会
公益財団法人仙台YMCA、石巻広域ワイズメンズクラブは1日、「お楽しみストレッチヨガ&ミニコンサート」を石巻市のぞみ野4丁目の新蛇田第1集会所で開いた。
体の柔軟性を高めて体幹が鍛えられるというストレッチヨガには高齢者を中心に約20人が軽装で参加。仙台YMCA健康教育部所属でフィットネスインストラクターの金森千穂さんが講師を務めた。
金森さんは参加者と一緒に体をほぐした後、正しい姿勢や骨格の大切さを説明。爪先、かかと、土踏まず寄りの立ち方やおなかを締めたりへこませたりする方法を教えた。「両手を上げて、息を吸って吐いて」などと呼びかけ、やる気を促した。
ストレッチヨガは、東日本大震災で被災した高齢者らに少しでも元気になってもらおうと2016年11月に開始。これまで30回を超え、心待ちにしている常連の高齢者らも多いという。
ミニコンサートでは横浜市出身のシンガー・ソングライター浦嶋浩司さんがオリジナル曲の「いいんだよ」「頑張り屋さんにならないで」や「マイウエイ」「時代」などを披露。クラブメンバーによる震災の絵本の読み聞かせもあった。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】