宮城産のり最高値 平均単価、前回入札より1割上昇 有明海産不作の影響続く
国内最大産地の九州・有明海産のりの記録的な不作を受け、価格が急騰している宮城県産乾(ほし)のりの今年3回目(本年度7回目)の入札会が10日、塩釜市であった。この日の100枚当たり平均単価は前回1月27日より1割上がり、2684円となった。前年比では2・2倍に当たり、過去40年余りで最高値とみられる…
残り 355文字
関連リンク
- ・<四半期決算東北(2月10日)>純利益57・4%減 やまや(仙台市)
- ・<人事>ヨークベニマル(15日)
- ・オンラインショップ利用者861件のカード情報漏えいか 上山・丹野こんにゃく
- ・作業服を作業服に水平リサイクル 仙台のイシイ「廃棄なくす」
- ・<四半期決算東北(9日)>純利益0・6%増 福島銀行(福島市)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目