住民の声生かし防災マップ作成 避難行動など具体的に示す 会津若松・大戸町
多数の土砂災害警戒区域が存在する会津若松市大戸町の地域防災委員会が、地域住民の声を反映した防災マップを作成した。地区ごとに避難を始める段階や、どこに避難するかなどを具体的に示してある。
マップは、昨年6~9月、14地区で計28回開催し延べ270人が参加したワークショップ(WS)での議論を基に作り、…
関連リンク
- ・被災した気仙沼・唐桑の民宿が紡いだ絆描く 映画「ただいま、つなかん」24日公開
- ・宮城・山元のイチゴやホッキ貝、感謝価格で 「夢いちごの郷」4周年記念祭
- ・<あなたに伝えたい>「5人の家」で頑張る 鈴木堅一さんから信子さん、健幸さん、奈津子さん、理子さんへ 釜石
- ・対象外の宿泊客に旅行支援 岩手・一関のホテルが不適切利用 県と市に700万円超返還
- ・トルコ地震「長大な活断層帯で発生」 東北大災害研が調査速報会
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】