大和町、新年度から小中学生の給食無償化へ
大和町の浅野元・町長は17日、町議会全員協議会で、新年度から町内小中学校の給食費を無償化する方針を明らかにした。
町によると、小学生1700人、中学生840人が対象で、約1億2700万円の経費が必要になる。町は主に財政調整基金などの積み立てを財源に見込む。
町内に住み、町外の小中学校に通う子を持つ…
残り 151文字
関連リンク
- ・米軍三沢基地 戦闘機のタンク太平洋に投棄 「迅速な連絡を」 青森県と三沢市が要請
- ・森林再生や脱炭素、キャンパスから 2月21日・宮城大で地域創生シンポジウム
- ・丸森・耕野メガソーラー計画 「FIT認定取り消しを」 住民団体、国や県に申し入れ
- ・仙台市の不登校特例校「ろりぽっぷ小」新設了承 宮城県私学審議会答申、県認可へ
- ・<みちのく>仙台・ユアスタで猛勉強? プレスルームが学習ルームに
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目