「チュニジアとの交流、今後も」 石巻市長と在日本大使が確認
在チュニジア日本大使館の大菅岳史全権大使が、石巻市の斎藤正美市長を表敬訪問した。市とチュニジアは30年以上にわたって友好関係にあり、今後も幅広い分野で交流を深めていくことを確認し合った。
合併前の旧桃生町がチュニジアからの留学生をホームステイで受け入れた縁で1992年に交流が始まった。東日本大震災…
残り 301文字
関連リンク
- ・仙台圏4病院再編 宮城県と日赤など関係機関、「基本合意」へ最終調整
- ・仙台・不登校特例校「ろりぽっぷ小」新設了承 宮城県私学審議会が答申、県認可へ
- ・涌谷町の財政非常事態宣言 来春にも解除判断へ
- ・大和町、新年度から小中学生の給食無償化へ
- ・水道みやぎ方式 運営状況巡り公開質問状提出 県に市民団体
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半