日銀新総裁、東北経済への影響は? 河北経済研究所シニアフェローに聞く
日銀の正副総裁に対する衆参両院の所信聴取が28日、終わった。元日銀審議委員で経済学者の植田和男氏は黒田東彦総裁の後任として、政府と日銀が掲げてきた2%の物価上昇目標を「踏襲」する意向を示す。新体制への期待や東北経済に対する影響を、河北経済研究所(ビズラボ)シニアフェローの4人に聞いた。
緩和修正 景…
関連リンク
- ・会津若松で旅館経営の丸峰観光ホテルが民事再生法申請 負債25億5600万円
- ・新電力の顧客情報、不正閲覧3万7263件に 東北電と東北電ネットワークが追加調査で
- ・荘内銀と北都銀、それぞれ1億円をファンドに出資
- ・旅館V字回復の経緯を紹介 仙台で事業継続セミナー
- ・<人事>杜の都信用金庫(1日)
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>