七十七銀、6%賃上げへ 給与体系57年ぶり抜本改革 「ジョブ型」に移行
七十七銀行は1日、人事制度改革や一時金支給によって行員1人当たりの平均月給を6%引き上げると発表した。職務内容や役割を重視する「ジョブ型」にシフトするなど、給与体系を57年ぶりに抜本改革。30代半ばで支店長に就けるようになる一方、専門に特化した働き方も選べるようになり、挑戦的な企業文化の確立に向け…
残り 629文字
関連リンク
- ・「石橋たたいても渡らない」から「失敗を恐れない」へ 七十七銀、年功序列廃止で企業風土改革
- ・宮城・川崎から七十七銀行の店舗なくなる 村田へ移転
- ・トップ画面リニューアル 七十七銀のスマホアプリ 直感的操作が可能に
- ・七十七銀、人材関連の子会社開業 後継者候補紹介や採用活動支援
- ・紙の通帳、発行手数料550円 七十七銀、23年1月以降の新規口座
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目