商家彩る、ひな祭り 栗原の岩ヶ崎で3月5日まで
栗原市栗駒岩ケ崎の中心商店街で、つるし飾りやひな人形で店を彩るイベント「くりこま商家のひな祭り」が開かれている。衣料品店や酒店といった13店で赤や黄、緑など色とりどりの作品を展示する。5日まで。
地元の栗駒鶯沢商工会女性部などでつくる実行委員会が主催し、今年で23回目。つるし飾りは岩手・宮城内陸地…
関連リンク
- ・防火キャラバン出発式で南三陸の園児40人が合唱
- ・鎮魂の和太鼓、6団体が披露 名取で3月5日に「3・11追悼演奏」
- ・栗原の自然活写、鮮やかな98点紹介 3月5日まで写真展
- ・「幻の果物」 ビールで堪能 利久、岩沼産のポポー使い醸造、販売 「トロピカルな仕上がり」
- ・誇りの太鼓、次代へ託す 大崎の敷玉小で引き継ぎ式
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)