ひな祭り、歌って笑って 仙台のみやぎ幼稚園
桃の節句の3日、仙台市内の幼稚園や保育所などでも、子どもたちの健やかな成長を願うひな祭りの行事があった。
宮城野区のみやぎ幼稚園ではクラスごとにひな祭り会を開き、全園児161人が参加した。体育ホールには1978年の開園時に、保護者らが制作した伝統のひな人形14体が飾られた。
子どもたちは折り紙など…
関連リンク
- ・御所の宴、旧家ひな飾りで再現 大河原で5日まで展示
- ・母校の姿を空から記憶 角田の藤尾小、3月末で閉校 熱気球に児童ら60人搭乗
- ・技能実習制度の改善策考える 仙台 受け入れ先の経営者ら討論
- ・<人事>宮城県警(3月24日)
- ・<人事>山形県警(3月17日)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)