閉じる

宮城知事、核燃料税交付金を登米、東松島、涌谷、美里、南三陸の5市町に拡大検討 30キロ圏内の負担に財政支援

 県議会2月定例会は3日、一般質問の最終日を迎えた。東北電力女川原発が立地する女川、石巻2市町にのみ配分してきた核燃料税交付金を巡り、村井嘉浩知事は交付対象を原発5~30キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)内の5市町に広げる方向で検討していると表明した。

 新たに対象となるのはUPZ内の登米、東松島、涌…

残り 425文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

ライブカメラ

みやぎ地域安全情報

宮城県警 みやぎセキュリティメールより