<記者手帳>松島町長、児童の政策提案に「緊張」
「議会の一般質問以上に緊張する」。桜井公一松島町長は3日の町議会3月定例会で、町内の小学6年生が長期総合計画を学んで、町長に政策を提案する「子ども版タウンミーティング」の評価を議員に問われ、率直な感想を吐露した。
児童のまちづくりへの関心を高めようと、昨年に続き2月に開催。ごみ拾いでもらえるクーポ…
関連リンク
- ・宮城・蔵王町の加川敦町議がパワハラ認める 「一部は私の行為」
- ・福島・国見町の幼保・小中一体化構想「くにみ学園」に疑問の声 総事業費は数十億円
- ・PCR検査所を31日終了 塩釜市
- ・伊藤氏の宮城副知事就任 県議会が人事案に同意 2月定例会
- ・合併17年・大崎市議会が三本木議場に別れ、そして決意 新庁舎に機能移転
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 盗撮事案の解決【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 女子中学生らに対する容姿撮影事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- 不審者の出没【太白区】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【角田市】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)