東北ガソリン、2週ぶりに小幅値上がり
資源エネルギー庁が8日発表した東北のレギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格は6日現在、前週より30銭高い165円40銭で2週ぶりに小幅な値上がりとなった。
青森、山形両県が上がる一方、岩手、福島両県は下がり、宮城、秋田両県は横ばいだった。宮城県の160円40銭は徳島県に次いで全国で2番目…
残り 111文字
関連リンク
- ・<人事>東邦銀行(3月7日)
- ・東北街角景気2カ月連続改善 23年2月 指数8ヵ月ぶり50超え
- ・<四半期決算東北(3月6日)>純利益12・2%増 フジ・コーポレーション(富谷市)
- ・地域福祉の向上に みやぎ生協が22団体に助成
- ・売り上げの一部、宮城県に84万円寄付 セブン-イレブン
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>