歴史に幕、最後の巣立ち 今春統合の加美・宮崎中で卒業式
生徒数減少により閉校する加美町宮崎中(生徒79人)で10日、最後の卒業式が開かれた。同町小野田中(生徒146人)と4月に統合し、鳴峰中として新しくスタートを切る。
簗田智志校長が卒業生33人に卒業証書を手渡し「最後の卒業生になるが、君たちの心の中では、いつでも宮崎中を思い出せるはずだ」と式辞を述べ…
関連リンク
- ・2018年インドネシア・スラウェシ島地震の被災住民ら 住民自治再生を岩沼・玉浦に学ぶ 集団移転の歩み視察
- ・児童の防犯活動、ベスト贈り支援 白石の補導員協会など
- ・防災力向上へ5事業所認定 加美消防署
- ・鹿踊りの衣装身に着け体験 仙台・福岡地区の保存会と市民交流
- ・大規模災害時の通信復旧支える 村田町とプロバイダー協会が協定締結
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 幼児らに対する容姿撮影事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生