閉じる

化女沼に鎮魂の桜咲け 宮城・大崎の市民団体、震災犠牲者思い植樹

 大崎市の市民団体「化女沼2000本桜の会」は11日、東日本大震災で犠牲となった人たちを悼み、同市古川の化女沼湖畔に桜の苗木を植えた。

 2012年から毎年3月11日に合わせて実施する。十三回忌を迎えた今年は会員ら約25人が参加。「鎮魂の桜」と名付けたオカメザクラ6本を植え、焼香の後、地震発生時刻の午…

残り 223文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

3.11大震災

復興再興

あの日から

復興の歩み

ライブカメラ