化女沼に鎮魂の桜咲け 宮城・大崎の市民団体、震災犠牲者思い植樹
大崎市の市民団体「化女沼2000本桜の会」は11日、東日本大震災で犠牲となった人たちを悼み、同市古川の化女沼湖畔に桜の苗木を植えた。
2012年から毎年3月11日に合わせて実施する。十三回忌を迎えた今年は会員ら約25人が参加。「鎮魂の桜」と名付けたオカメザクラ6本を植え、焼香の後、地震発生時刻の午…
残り 223文字
関連リンク
- ・雪灯籠 優しい明かりで震災犠牲者悼む 仙台・南中山地区
- ・被災地励ます黄色いハンカチ新しく 宮城・山元の震災遺構「中浜小」
- ・「がんばろう」亡き人と共に 石巻・祈念公園で3・11のつどい
- ・十三回忌 光の先に「あの日」 東日本大震災12年・写真特集
- ・東日本大震災12年 祈り、面影を涙に重ね
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>