仙台大キャンパスの桜開花 宮城・柴田 「エドヒガン」変種
宮城県柴田町の仙台大キャンパスにある桜が20日、30輪以上咲き、一足早く春の訪れを告げた。同大によると、開花は昨年より10日早く平年並みとなった。1週間後に見頃を迎える。
桜は「エドヒガン」の変種で、花はエドヒガンよりやや大きく、県内の桜より開花時期が早いのが特徴という。植えられた当時の記録は残っ…
残り 112文字
関連リンク
- ・仙台の桜開花はいつ? 予想通りなら史上最速タイ 入学式前に満開か
- ・東北の桜まつり、にぎわい「満開」近づく 行動制限撤廃の動き目立つ
- ・桜前線に追い付け!! 大河原「桜まつり」1週間前倒し、3月31日から
- ・仙台・榴岡公園の桜まつり4年ぶり開催 4月1日から
- ・彩り華やか 花見弁当 4月の桜まつり期間中、宮城・大河原町内の9店販売 4年ぶりに自慢の味並ぶ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗