被災体験、子どもの視点で 仙台の漫画家・井上きみどりさん冊子 語り部6人に取材、生々しく
仙台市の漫画家井上きみどりさんが、東日本大震災の被災体験を子どもの視点で伝える漫画冊子「あの時、子どもだった私たちから伝えたいこと」(全3巻)を刊行した。井上さんは「私の震災漫画の集大成になった。収益の全額を防災教育や震災伝承活動に充てたい」と話している。
発行所は公益社団法人3・11メモリアルネ…
残り 595文字
関連リンク
- ・<この人このまち・みやぎ> コロナ後の交流拠点に 大河原のカフェ「HELF」経営者の小島寛子さん(47)
- ・小学生剣士250人が熱戦 加美で4年ぶり大会
- ・加美町合併20年で記念のデザート 町振興公社が期間限定販売 4月15日まで
- ・学びやに感謝、149の大輪 角田・枝野小閉校
- ・登米のNOAが日本農業賞大賞 個別経営の部 資源循環型の形態評価
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>