<記者手帳>宮城・蔵王町議会、パワハラは既に熟知?
○…蔵王町議会は23日、初のハラスメント研修会を町ふるさと文化会館で開いた。2月に議員の一人が町職員へのパワハラ行為で町側に謝罪したばかりとあって、議員らは神妙な表情で研修に臨んだ。
講師を務めた弁護士はパワハラやセクハラの事例を紹介し、「議員は『強い存在』だからこそ謙虚さを忘れずに」と呼びかけた…
関連リンク
- ・コロナ後の活動、町内会など模索 富谷でセミナー
- ・宮城・岩沼市議懲罰訴訟 処分取り消し確定へ 市と議会は控訴せず
- ・宮城・丸森町政に「デザイン思考」導入 住民視点重視、職員研修実施へ
- ・「どんぐりころころ」宮城・松島の昼の定番に 4月から防災行政無線で毎日放送
- ・<県議会短信>岩手
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)