「異文化学ぶ」高校生が意欲 宮城・大崎市姉妹都市交流 米ダブリン市に5年ぶり
大崎市の姉妹都市、米国ダブリン市への学生派遣事業に参加する高校生9人の出発式が24日、JR古川駅であった。同市三本木国際交流協会による派遣は新型コロナウイルスの影響で5年ぶり。31日まで8日間、ホームステイをしながら現地の高校生らと交流する。
大崎市在住で市内外の5校に通う9人は、公募の書類選考で…
関連リンク
- ・若者視点「住みたい丸森」に 伊具高生と町議が活発に意見交換
- ・猪苗代湖ボート3人死傷事故、元会社役員に実刑判決 福島地裁
- ・宮城・登米の4土地改良区、災害時相互応援の協定結ぶ
- ・災害時に電動車両を無償貸与 宮城三菱自動車販売、涌谷町と協定
- ・栗原の魅力向上、手応え実感 地域おこし協力隊員が活動報告
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)